• 応援サイト
  • 応援コメント

JSFの感動をそのままに。ープロモーション動画制作プロジェクトー

メッセージ

街全体がライブ会場になる、
宮城県仙台市の「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」。
市民音楽祭の魅力や感動を多くの人に届けるための動画制作プロジェクト紹介ページ「第二弾」です!

第一弾はこちら!


ご支援の返礼品には、仙台市に今年開店した美食と文化の交流拠点「LIVE RESTAURANT J’Z(ライブレストラン ジェイズ)」にもご協力いただき、特別なメニューをご用意しております。
熱狂をそのまま動画に残すプロジェクトに、あなたも仲間になりませんか?

当ページでは、学生実行委員(通年で携わるボランティア運営スタッフ)のお二人に「定禅寺ストリートジャズフェスティバルに参画するきっかけ」や「今後の展望」など、お二人ならではのお話を伺いました。

■自己紹介





■インタビュー

・定禅寺ストリートジャズフェスティバル実行委員との出会いをお伺いします。

ひなさん
1年前の夏休みに、大学とバイトだけの生活で暇だったのもあり、コミュニティを広げたくて調べていたら定禅寺ジャズフェスを見つけました。もともと仙台に住んでいましたが、行ったことがなく、「知らないものへの興味」が大きかったですね。

こころさん

大学の授業でたまたまひなちゃんと一緒になったときに、「定禅寺ジャズフェスの実行委員やってみない?」と誘われたのがきっかけです。仙台出身ではなかったので定禅寺ジャズフェスのことも知らなかったんですが、説明会で「まち全体がステージ」というコンセプトを聞いて、すごくおしゃれで面白そうだと思いました。

・ひなさんはどうしてこころさんを誘ったのですか?

ひなさん

こころは、行動力があって、やりたいことをどんどん言葉にできる人なんです。定禅寺ジャズフェスの実行委員に誘ったのも、「こころなら絶対楽しんでくれるはず!」と思ったからです。
実際、誘ったら3秒で「やる!」と即答されました(笑)

・3秒で即答は面白いですね。誘われたとき、こころさんはどういう心情でしたか?

こころさん

ひなちゃんとは、大学1年生の頃からずっと一緒で、同じ学部・ゼミで、授業もほとんど一緒に受けてきたため、付き合いはもう3年目になりますね。誘われたときは、すごく嬉しかったです。地元の友達もいて、大学でもそれなりに仲のいい友達はできたのですが、やっぱり地元とは違って『どういうふうに活動したらいいのかな』っていうのが自分の中でまだ分からなかったときに誘ってもらえて、『あ、行きたいな』って素直に思いました。


・音楽祭の中で担当している分野について教えて下さい。

こころさん

私は「グッズチーム」と「広報チーム」に所属しています。
グッズは公式グッズのプロデュース、広報はSNS運営やチラシ作成などに関わっています。

ひなさん
私はグッズチームで、今年はTシャツ3種類、トートバッグ、アクリルキーホルダーを担当しました。
色やデザインを選定するところから、業者さんへの見積もり依頼までやっています。


・定禅寺ジャズフェスの実行委員を通じて、様々な経験をされたと思います。こういう経験が印象に残っている、今はこういう心情です、といったものがあれば教えて下さい。

ひなさん
最初は就活に有利かな…という気持ちも少しあったんですけど、今は純粋にイベントを良くしたいっていう思いで動いています。自分の大学がステージ会場になるのは初めてなので、ぜひ成功させたいですね。ボランティアだから行かなくても怒られることはないけど、自分の意思で『こうしたい』と思えるのが楽しいですね。

こころさん
私の場合は横しまな気持ちはなく、誘ってもらったことが嬉しくて参加しました。仙台で一人暮らしを始めたけれど、街のことを何も知らなかった。
参加する中で「この街に受け入れられている」という感覚が芽生えました。今は恩返しと、自分のやりたいことをやるために活動しています。


・定禅寺ストリートジャズフェスティバルには今後、どうなってほしいですか?


ひなさん

若い人にもっと知ってもらい、参加してもらえるイベントにしたいです。

特に同年代の人は存在すら知らない場合も多いので、きっかけを増やしたいです。

こころさん

仙台の入口のようなイベントになってほしいです。
私自身がそうだったように、フェスをきっかけに街を知り、好きになる人が増えたら嬉しいです。


・今後にむけて、今回の「動画制作プロジェクト」はどんな役割になると思いますか?

こころさん
今まで定禅寺ジャズフェス公式の公開動画コンテンツはほとんどありませんでした。でも今はSNSやYouTubeなどをみんなが見ている「動画の時代」です。
だからこそ、かっこいいPVを作って、それをきっかけにフェスを知ってもらいたいと思っています。文章で説明するよりも、実際に動画で見た方が何倍も伝わります。街中がステージになる様子や、演奏の迫力は映像でこそ伝わると思います。

魅力をしっかり届けられるPVにして、より多くの人に定禅寺ジャズフェスのことを知ってもらいたいです。

・最後にサイトをご覧になっている方々にコメントをお願いします!

こころさん

制作するPVは必ず良いものになります。
定禅寺ジャズフェスに来たことがない方でも、映像で空気感を味わってもらえたら嬉しいです。
ぜひ応援をお願いします。

ひなさん

応援してもらえることで「もっと頑張ろう」と思えます。
来てくれる方、ご支援いただける方には全力で還元するつもりで、音楽祭全体をより一層盛り上げたいと思っています。


公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会より
”音楽”という懐の深い文化・芸術のもと、単なる音楽祭にとどまらず、興味や関心に根ざした地域コミュニティとなる姿が、街を一層魅力的にする可能性を信じて事業を展開してきました。

また、観客・出演者だけでなく協力社、主催も含めた当事者全体が、主体的にいきいきと関わって初めて、市民音楽祭が成功すると考えています。


とりわけ若い世代を中心に、多年代が心地良く楽しめる形を実現できればな…と思っています。

ひなさん、こころさんのように、関心を寄せてくれる若い世代が仙台の街と音楽祭を楽しめるよう、今後ともサポートしていきます。
一緒に定禅寺ストリートジャズフェスティバルを覗いてみませんか。

https://www.j-streetjazz.com/volunteer/
興味のありそうなお近くの方にも、ぜひご紹介をお願いいたします!


また、今回のプロジェクトで三越さま、J’Zさまからご協力いただいているように、多方面の皆さまとの協働を増やすことで、さらなる広がりと可能性のある音楽祭となっていくと感じています。

「PV作成プロジェクト」の応援、何卒よろしくお願いいたします。

■返礼品をご用意いただいたLIVE RESTAURANT J’Z(ライブレストラン ジェイズ)について
「美食×生演奏」音楽の街・仙台を彩るライブレストラン

6月30日、東北最大の繁華街・青葉区国分町に「LIVE RESTAURANT J’Z(ライブレストラン ジェイズ)」がオープン。アーティストによる生演奏が毎日開催され、ジャズをはじめとする様々なジャンルの音楽が楽しめます。東北産の旬の食材を中心とした彩り鮮やかな一皿とともに、贅沢なひとときをご堪能いただけます。

予算の目安は、2ドリンク&2フードで1名様あたり5,000円程度。ライブレストランフロアでゆったりディナーはもちろん、バーフロアでちょい飲みも叶います。ぜひ非日常空間をお楽しみください。


問い合わせ先
「LIVE RESTAURANT J’Z(ライブレストラン ジェイズ)」
022-797-5519
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-2 グランパレビル1F
営業時間 【平日・祝日】17:00~24:00(L.O. 23:30)
【金・土・祝前日】17:00~25:00(L.O. 24:30)
定休日 日曜日
※三連休の中日、貸し切り営業、その他イベント開催時には営業
※1ドリンク&1フード以上のご注文をお願いしております

https://www.sendai-jz.jp/
 
Website

■返礼品詳細
・【貸切パーティープラン】最高の音で、大切な時間を―

・J’Z オリジナルウイスキー ボトルキープ+ミュージックチャージ券ペア12回分

・J’Zオリジナルウイスキー(ボトルキープ)

・J’Zオリジナルウイスキー(配送)


・【定禅寺ジャズフェス 会場&クラファン限定 非売品セット】
*限定15組

(B2ポスター1部、光るリストバンド1個)



・【定禅寺ジャズフェス アウトドアセット】(キャップ+手ぬぐい)


・【定禅寺ジャズフェス インドアパック】
(シンボル楽器"けやシャカ"+ポストカード+クリアファイル)



・プロモーション動画配布券(データにて発送)


・定禅寺ジャズフェスご支援コース(開催報告書1部、パンフレット1部)


■映像制作



■仙台三越マネージャーよりコメント


酒類販売管理者標識
・販売場所の名称及び所在地
株式会社カネサ藤原屋 宮城県仙台市宮城野区苦竹3丁目4番5号
・酒類販売管理者の氏名
鈴木幸一
・酒類販売管理研修受講年月日
2024年6月20日
・次回研修受講期限
2027年6月19日
・研修実施団体名
宮城県小売酒販組合連合会

■注意事項
・お申込み後のキャンセル及び変更はできません。
・受領した商品をインターネット等で第三者に譲渡・転売する行為は、ご遠慮ください。
・クレジットカード番号等の個人情報は、専門事業者により安全なサイトで適切に処理されるため、弊社で取得することはございません。
・本企画の内容は、予告なく変更する場合がございます。また、止むを得ない事情により、予告なく本企画を終了させていただく場合もございます。
・当サイトでご利用いただいたお取引につき確認事項などがございましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。


■お問い合わせ先
(公社)定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会
 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-8-3 新産業ビル304
  TEL :022-722-7382
  担当者:佐久間

応援コメント

no-comment

まだ応援コメントは投稿されていません

応援プラン

  • 詳細を表示
  • プランを多く表示

会場&KASSAIクラファン限定 スペシャルセット

¥6,000

・第34回定禅寺ストリートジャズフェスティバル B2ポスター ・第34回定禅寺ストリートジャズフェスティバル開催記念 光るリストバンド

2025年11月までにお届け予定。
残り15

【貸切パーティープラン】最高の音で、大切な時間を―

¥500,000

【J’Z特別返礼品】LIVE RESTAURANT J’Zの貸切パーティープランでは、英国B&Wのスピーカーと米国McIntosh(マッキントッシュ)の真空管アンプという、いずれもメーカーを代表する最高級機器を揃えています。普段味わえないクリアで迫力あるサウンドが会場を満たし、あなたとゲストの思い出をより豊かに彩ります。 こんな方におすすめです! ・音楽が大好きで、本物の音を大切な仲間と共有したい方 ・記念日など、特別なパーティーをワンランク上で行いたい方 ・ほかとは違う体験をゲストにプレゼントしたい方 ぜひこの機会に、最高の音で特別な一日を演出しませんか?ご支援をいただければ、あなただけの贅沢な音楽体験を実現します。

要相談(予約受付からいつでも可、日曜日限定)
残り1

J’Z オリジナルウイスキー ボトルキープ+ミュージックチャージ券ペア12回分

¥100,000

音楽と美酒が出会う場所「LIVE RESTAURANT J’Z」から、特別なセットをご用意しました。 ご支援いただいた方には、J’Zの店内でお楽しみいただけるオリジナルウイスキー(700ml・ボトルキープ)に加え、ライブを満喫できるミュージックチャージ券(ペア×12回分)をお届けします。 このオリジナルウイスキーは、福島県郡山市の老舗「笹の川酒造」が製造。 笹の川酒造は東北で現存する最も古いウイスキーメーカーで、その歴史と技術が生み出す奥深い味わいは、音楽とともに楽しむのにぴったりです。 セット内容 ・J’Zオリジナルウイスキー(700ml)ボトルキープ(ご来店時提供) ・ミュージックチャージ券 ペア12回分(※有効期限あり) 特別な音楽と、美酒のマリアージュをぜひご自身へのご褒美や大切な方との時間に。 数量限定のこの機会をお見逃しなく。 ※画像はイメージです ※20歳未満の方はご支援いただけません

ミュージックチャージ券のご予約法は別途ご案内いたします。また、ウイスキーはボトルキープ(来店時に提供)となります。※ボトルキープ時に、応援いただいたことがわかるメール等をご提示ください
残り5

J’Zオリジナルウイスキー(ボトルキープ)

¥50,000

音楽と美酒が出会う場所「LIVE RESTAURANT J’Z」から、開業を記念してつくられたオリジナルウイスキーをお届けします。 ご支援いただいた方には、店内でお楽しみいただける700mlボトル(ボトルキープ)をご用意しました。 オリジナルウイスキーは、福島県郡山市の老舗「笹の川酒造」が製造。 笹の川酒造は、東北で現存する最も古いウイスキーメーカーで、その歴史と職人技によって生まれる深いコクと香りは、音楽と共に味わうことでいっそう引き立ちます。 特別な音楽と、美酒のマリアージュをぜひJ’Zで。あなたのボトルが、いつでもお帰りをお待ちしています。 ※画像はイメージです ※20歳未満の方はご支援いただけません

ボトルキープ(来店時に提供いたします)※ボトルキープ時に、応援いただいたことがわかるメール等をご提示ください
残り5

J’Zオリジナルウイスキー(配送)

¥52,000

音楽と美酒が出会う場所「LIVE RESTAURANT J’Z」から、開業を記念してつくられたオリジナルウイスキーを、あなたのご自宅までお届けします。 遠方にお住まいの方や、お店に来ることが難しい方でも、J’Zの特別な味わいと空気感をそのままお楽しみいただけます。 このウイスキーは、福島県郡山市の老舗「笹の川酒造」が製造。 笹の川酒造は東北で現存する最も古いウイスキーメーカーで、その長い歴史と職人技が生み出す芳醇な香りと深いコクは、音楽や特別な時間に寄り添う一杯として最適です。ラベル&カートン付き 特別な夜や記念日に、グラスを傾けながら音楽を流せば、そこはもうあなたの「自宅の中のJ’Z」。 離れていても、心は同じ時間を共有できます。 ※画像はイメージです ※20歳未満の方はご支援いただけません

26年3月までに随時発送
残り5

【クラファン限定アウトドアセット】(キャップ+手ぬぐい)

¥5,000

街が音楽であふれる2日間。そんな定禅寺ストリートジャズフェスティバルの雰囲気を、そのまま日常に持ち帰れる「アウトドアセット」が登場です。 【セット内容】 ・フェスロゴ入りキャップ(ブラック×ホワイト) ・オリジナル手ぬぐい(グリーン) 【おすすめポイント】 フェス会場でも日常でも使える高機能&シンプルデザイン 数量限定!今年だけの特別仕様 手に取るたびに、あの音楽と人の熱気がよみがえる フェスの空の下で聴いた音楽の記憶を、このキャップと手ぬぐいとともに。 あなたの毎日に、定禅寺通りの風を吹き込みませんか? ※画像はイメージです。

ご注文から2週間程度で発送いたします。

【クラファン限定インドアセット】(けやシャカ+ポストカード+クリアファイル)

¥4,000

おうちでも、職場でも、フェスの熱気とリズムを。 定禅寺ジャズフェスの歴史・音・デザインを丸ごと詰め込んだ「インドアパック」です。 【セット内容】 ・けやシャカ(復刻ミニガンザ) ・ポストカード2種(SUN/FOREST) ・クリアファイル(ブルー) 【おすすめポイント】 家や職場でもフェスのエネルギーを感じられる3点セット。 サステナブル素材でできた「けやシャカ」は、演奏体験のきっかけにも。 ポストカードとクリアファイルで、日常にさりげなくフェス感をプラスしています。 机の上に置いても、棚に飾っても、手にとって鳴らしても―― このセットがあれば、いつでもあなたのそばに定禅寺ジャズフェスが息づきます。 ※画像はイメージです

ご注文から2週間程度で発送いたします。
app/414e1f88-0eb7-493b-ab65-7b6be29796fb/giftMain/1dcc5727-f247-4ffa-9e7f-ab30f524e147.png

プロモーション動画配布券

¥3,400

完成した動画を配布いたします。

動画が完成出来次第、メールアドレス宛にお送りいたします。
残り100
app/414e1f88-0eb7-493b-ab65-7b6be29796fb/giftMain/18cd1427-eb5b-4b94-9afb-24c3179935e4.png

ご支援コース

¥3,500

・第34回定禅寺ストリートジャズフェスティバル開催報告書 ・第34回定禅寺ストリートジャズフェスティバル公式パンフレット

2026年01月までにお届け予定。
残り50
no-comment

まだ応援コメントは投稿されていません

購入数

応援金額